もずく
ブログ
みなさんこんにちは!
新橋で仕出し弁当屋をしております「新川」のブログへ ようこそおいで下さいました。
他愛もないお弁当屋の日記ですがどうぞごゆっくりしていってください。
日に日に日差しが強くなっているのを実感します。
本日は、八重洲に日替わり弁当の配達に来ていますが、季節の変わり目の今こそ、夏バテしないように気を付けたいと思います。
さて、この時期に食べたくなるのが「もずく」です。通年通して好きな食べ物ではあるのですが、実は4月~6月が旬として知られています。比較的暖かい地方の、浅い海で多く見かけるものになり、夏になると枯れてしまうので一時的なものでもあります。
通年通して見かけるのは冷凍や塩蔵のものになるため、季節のイメージがない人も多いかもしれません。もずくには食物繊維をはじめ、ビタミンやミネラルが多く含まれており、フコインダンやβカロテン、カルシウムなども豊富です。これらは、もずくのなかに含まれているぬめりのもとともいえるものです。
もずくは酢の物にしたり、てんぷらや吸い物などにしても食べられます。意外とアレンジしやすい食べ物になるので、工夫次第で飽きずに食べられます。もずくを食卓のなかにとりいれてみてみてください。