ふきのとう
ブログ
みなさんこんにちは!
新橋で仕出し弁当屋をしております「新川」のブログへ ようこそおいで下さいました。
他愛もないお弁当屋の日記ですがどうぞごゆっくりしていってください。
桜の開花について耳にする機会も多くなりました。本日は八重洲に来ているのですが、このあたりも桜の名所として有名です。ソメイヨシノだとは思うのですが、淡いピンクの色が美しいので、この時期ならではの楽しみの一つです。
春に旬を迎える野菜に「ふきのとう」があります。コロンとした丸みのあるフォルムがかわいいのですよね。花が咲いたあとに地下茎から出てくる葉の部分になり、ちょっとほろ苦い味が特徴だったりします。フキノトウの香りには、フキノリドという成分が含まれており、胃腸の働きを良くする効果が期待できます。
他にもカリウム・鉄・カルシウム・火と蓮・葉酸などの豊富な栄養素を含んでいることでも知られています。特に新鮮なふきのとうは香りが強く感じられるので、スーパーで購入するときの選び方のポイントにしてもいいと思います。
春ならではの食材を食卓に取り入れつつ、季節の変化を楽しめたらいいなと思います。ふきのとうは炒めても茹でても美味しいので、工夫して取り入れてみてください。